手や腕って、自律神経と意外と

深い関係があるってますか?

例えば、ストレスを感じると

手が冷たくなったり、

リラックスすると

ポカポカしたりしますよね?

 これは、自律神経の働きによるもの。


手のひらや指先には

交感神経が集まっているので、

緊張すると血流が減り、

リラックスすると流れが良くなるんです。


それに、手や腕には自律神経を

整えるツボがたくさんあります。

☆ 内関(ないかん)(手首の内側)
→ ストレスや胃腸の不調に◎

 ☆ 合谷(ごうこく)(親指と人差し指の間)
→ 緊張をほぐし、リラックス効果

さらに、腕の筋肉が固まると、

首や肩まで影響して呼吸が浅くなり、

自律神経のバランスが乱れることも。

腕をさする写真

だから、腕や手をしっかりケアすることは、

リラックスにもつながるんです。

当サロンのハンドケアは、

ただ気持ちいいだけじゃなく、

自律神経を整えるサポートとしてもおすすめ。



心と体のリセットに、

月島初のハンド60文コース!

ぜひ試してみてくださいね。

(ホットペッパーの予約ページに移動します) 


〒104-0051
東京都中央区佃1-9-3タカラアパート201
TEL:03-6820-3854
リラクゼーションサロンSIESTA

前のページ
体質改善って?
一覧へ
次のページ
記事はありません
記事一覧を見る