腸内環境が花粉症を変える!春を快適に過ごそう!

2025年01月05日 10:53
カテゴリ: 胃腸花粉症

月島、勝ちどきの思わず眠ってしまうドライヘッドスパで人気のSIESTAです!

こんにちは!スタッフブログへようこそ♪

気づけば、今年もやってきますね…春の花粉症シーズン!
「まだ大丈夫」と思っているそこのあなた。

早めの対策で、鼻水地獄や目のかゆみ地獄から抜け出せるかもしれませんよ?

そのカギを握るのが 腸内環境( ̄ー ̄)

腸と花粉症に何の関係があるんでしょうね。

実は腸は体の免疫機能の7割をコントロールしている重要な臓器なんです!つまり、腸を元気にすれば免疫が整い、花粉への過剰反応が抑えられるかも…ってわけです。

腸を喜ばせる善玉菌パワーとは?


腸内環境を整える主役、それが 善玉菌。
この小さなヒーローたちが、腸を整えて免疫のバランスをサポートしてくれるんです。
では、この善玉菌を増やすにはどうすればいいのか…?答えはとってもシンプル!

1. 発酵食品を食べる\(^^)/

ヨーグルト、納豆、味噌汁…「いつもの食事にちょっと足す」だけでOK。

例えば、朝ごはんにヨーグルトとバナナ、夕飯に納豆1パックなんてどうでしょう?シンプルだけど続けると効果大!

2. オリゴ糖や食物繊維をプラス\(^^)/

善玉菌のエサになるのが、これらの成分。
野菜、果物、海藻などを積極的に食べるのがおすすめです。
「お菓子よりバナナ!」を心がけるだけでも違いますよ。

3. ストレスフリーで腸を守る\(^^)/

腸はデリケート。
ストレスや睡眠不足が続くと機嫌を損ねちゃいます。
深呼吸やリラックスタイムをしっかり取って、腸を大切にしてあげましょう。

☆腸もみセラピーでさらに快適!☆

腸を整える方法は食事だけじゃありません。
外側からケアすることで、さらに腸内環境をサポートできます。
当サロンでは、60分以上のアロマコースに『腸揉みセラピー』をプラスすることが可能!

お腹を優しくほぐすことで腸の動きを整え、免疫力アップやリラクゼーション効果が期待できます。もちろん、「腸揉みって痛いの?」という不安もご心配なく。むしろ「もっと続けて!」と言いたくなるほど心地よいんです。

花粉症に負けない快適な春を迎えるために、腸活と腸揉みをぜひ取り入れてみてください。体の中から整えることで、今年は新しい春を楽しめるかも…!?

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね。お待ちしております!


〒104-0051
東京都中央区佃1-9-3タカラアパート201
TEL:03-6820-3854
リラクゼーションサロンSIESTA

記事一覧を見る